当サイトでは javascript を利用しております。javascript の設定を有効にしてください。
阪急ギフトモール Hankyu Gift Mall
阪急からの夏 -阪急のお中元-
生まれ育った神戸を拠点に、からだにやさしいレシピをはじめ、豊かに暮らすヒントを新聞やテレビ、著書で発信。各地で出会った真摯な生産者たちが作る味わいを、大切な方へこころ伝える贈りものとしてご紹介します。
料理研究家・白井操がその人柄と技に惹かれた名店の料理人たち。素材を生かし、おいしさを引き出す技を振るった特別なギフトです。
「人柄そのもののやさしい味」と目を細める白井さん。京野菜使いの匠、熊谷さんは、甘みのある利尻昆布、コクのある真昆布、枕崎の削りたてのまぐろ節を贅沢に使った老舗仕込みのだしで、素材の旨みを引き立てます。万願寺とうがらしは、炭火でしっかりと焼いて、濃いめの昆布だしで。京ごぼうは、みりん多めのだしで。牛肉は、旨みを逃さないよう、片栗粉を薄くまぶしてから割り下風のだしで仕上げ、山椒を添えました。
兵庫・西宮「京料理 くまがい」
万願寺とうがらしと京ごぼう・和牛の山椒煮
税込10,800円
山々から湧き出た水のおいしいこと! やさしいこと!素材を育てるのも、だしを取るのも作り手の味覚を磨くのも、この水が生きているんだなと感じます。
観光客で賑わう軽井沢銀座に、カフェレストラン「パオム」があります。お土産として人気の軽井沢プリンは、店長がご自身のお子様に安心して食べてほしいと厳選した素材を使って、ていねいに手作りされているやさしい味。遠くの方にも食べていただきたい!と、考案されたのが、アイスプリンです。生クリームがたっぷりで濃厚。ほろ苦いカラメルソースとふわふわメレンゲが使われていて、味や食感の変化もうれしくなります。レンジで15秒くらい解凍すると、カラメルソースが絶妙にとろけます。
長野・軽井沢「Café Restaurant PAOMU」
軽井沢アイスプリン
税込5,400円
夏こそ朝からしっかり食べたい。常温保存できるお茶漬けの素ならさっと用意できます。プロが目利きした三陸産の魚の切り身に、わかめや海苔、野菜も入って、彩りもとってもきれい。
お茶漬けの主役は、脂が程よくのった銀鮭の切り身。ほかにも、無着色で仕上げたたらこ、後味さっぱりの鯖など、専門店が手がけた本格派の味わいを揃えました。老舗かつおぶし店が作った国産鰹節の上粉を使っただしを加え、お湯を注ぐと豊かな香りが食欲をそそります。暑い日は、冷茶漬けもおすすめ。
宮城「湊水産」
石巻金華茶漬け
白井操さんが思いもよらないおいしさに出会えたしあわせを“お福分け”します。プレゼントしたいあの人の顔が浮かんできそう。
自然農法の提唱者としてファンが多い、祖父・福岡正信の農法を実践している園主の福岡大樹さん。農薬を一切使用せず、有機肥料のみを使用し“限りなく自然に近い環境”で、木成りのまま太陽をいっぱい浴びて育った希少な国産グレープフルーツと、甘夏みかんを皮まで丸ごと搾ったジュースをご用意いただきました。「3代続く自然農法の畑で実ったか、さわやかで自然な味」と白井さんも大満足です。
愛媛「福岡正信自然農園」
国産果実まるごとストレートジュース
税込5,616円
カタログに記載されている商品番号からご注文いただけます。