当サイトでは javascript を利用しております。javascript の設定を有効にしてください。
阪神ギフトモール Hanshin Gift Mall
阪神からのお歳暮
4月にグランドオープンし、さらに充実した“食の阪神”。 作り手との出会いや、土地を訪れて手にした様ざまな素材たち。 バイヤーが今だからこそ伝えたいと思えるおいしさの数々を全国各地からご紹介します。
香川県の名物料理として知られる骨付鳥。「骨付鳥蘭丸」は、平日でも開店10分後には店頭に行列ができるという有名店。朝引きの新鮮な鶏を使い、数種類の香辛料を調合したオリジナルスパイスで味付けし焼き上げます。今回は独特の食感と旨み豊かなおやと、パリっと仕上げた皮面とジューシーな味わいが魅力のひなのセットをご用意。クセになる味付けといわれるそのおいしさをお楽しみください。
香川「骨付鳥 蘭丸」
骨付鳥 おや・ひな4本セット
税込4,981円
中国・ハルビン出身の三原恵子さんが店を構え、現在2代目の娘が後を継ぐ「楽仙樓」は、本場の水餃子が楽しめるお店。先代がご近所にふるまっていた水餃子が評判となり、京都・下鴨に開店。そして創業から28年、今も心を込めた手作りで、食通たちも足を運ぶなどその味は折り紙付きです。今回は家族で楽しめる火鍋に、ハルビンの家庭料理の定番、セロリ入りの水餃子などをセットに。寒い冬におすすめのひと品です。
京都「楽仙樓」
楽仙樓セット
税込8,640円
肉好きのために牛肉卸が開いたレストラン「楽食倶楽部 裏小路牛肉店」。黒毛和牛の雌牛を厳選したプライベートブランド“和妃牛”を使用。黒毛和牛ならではの濃厚な旨みと、赤身のさっぱりとした口当たりが魅力です。今回はこの和妃牛をじっくりと煮込んだ大きなキューブ肉を入れたビーフシチューをご用意。牛肉のやわらかな食感と旨みが溶け込んだシチューはこの時期の贈り物にぴったりです。
大阪「楽食倶楽部 裏小路牛肉店」
とろとろに煮込んだCUBE肉のビーフシチュー
税込5,400円
パンを通じて、出来る事を最大限やりたい。平山哲生オーナーの想いが形となった福岡の名店「パンストック」。素材も地元に根ざしたものを取り入れるなど、地域に貢献することも大切にしています。長熟ミルクブレッドは、長時間熟成させることにより、口溶けのよさが際立つひと品に。パンの側面が少し折れたようになりますが、これは“天使の腰折れ”と呼ぶようにおいしさの証。リベイクしてバターを付けて、その口溶けをお楽しみください。
福岡「パンストック」
パンストック 長熟セレクション
クッキーとショコラを組み合わせた、華やかなスイーツをご紹介。ブランド名は“いつだってあなたらしくルビーみたいに輝き続けて”というメッセージから。豊かなコクが楽しめるショコラの中には、果実や木の実のコンフィチュールがたっぷり。そしてミルキーなホイップショコラと食感のいいクッキーがハーモニーを奏でます。目にするだけで笑顔になるおいしさを冬のギフトにしてはいかがですか。
「ベリールビーカット」
ベリールビーカット コレクション15袋入
税込3,240円
ベリールビーカット コレクション10袋入
税込2,160円
ベリールビーカット スペシャル缶
農林水産大臣賞を連続受賞するりんごの産地、青森県平川市広船地区。ここでりんごを栽培する「そと川りんご園」では、20年以上前から自然に優しい生産を開始。刈った雑草も土へ返すなど土作りにこだわり、葉とらず栽培も導入しています。自然の力を生かして作られたりんごは、シャキッとした歯応え。また樹上完熟させることで、甘くてジューシーと評判のおいしさです。※「葉とらずサンふじ」はりんご周辺の葉を取らずに、見かけより味を重視した栽培方法で作ったりんごです。そのためりんごに若干の色むらが出ることがあります。
青森「そと川りんご園」
葉とらずサンふじ3kg
全国のお菓子が集まる「おやつのひきだし」から、地元で愛されるお菓子をテーマに詰合せをご用意。「中津菓子かねい」は色鮮やかな半生菓子“にじいろ琥珀”と、ロングセラーのガトーショコラを。「勉強堂」からは渋皮栗の甘露煮を和栗のあんこに閉じ込めて焼いた“渋皮栗の熟成マロン”が。そして「岡萬本舗」は和三盆糖に果実の粉末を混ぜ、クッキーにまぶした“和三盆クッキー”が登場。ティータイムが華やかになるかわいらしい詰合せです。
「おやつのひきだし」
おやつのひきだし詰合せ
食に携わるスタッフが現地を訪ね、産地のいまを伝える“さんちとわたし”。今回は“最後の清流”といわれる四万十川を舞台に、地域と産業、環境、人づくりを行う「四万十ドラマ」をピックアップ。栗や人参芋など特産品を自分たちで加工し、新しい価値を持たせる取り組みや、若き生産者の営農をサポートするなど、未来を見据えた試みを続けています。彼らが手掛ける四万十ならではのおいしさを、お楽しみください。 詳しくはこちら >
地栗など地元素材をふんだんに使ったスイーツ。地元の道の駅にある「shimantoおちゃくりcafe」が手掛けたモンブランは、栗ときび糖のみを使った栗本来の味が楽しめる、濃厚かつふわふわとした軽やかなペーストがたっぷり。ジグリキントンとジイモキントンは、しまんと地栗とさつまいものシルクスイートをそれぞれ使用。素材そのものの甘みが堪能でき、なめらかな口当たりが魅力のおいしさです。
高知「四万十ドラマ」
ジグリキントン・ ジイモキントンセット
税込4,104円
しまんと地栗モンブラン ぷるみに 3個入
税込5,305円
カタログに記載されている商品番号からご注文いただけます。
デジタルカタログを見る